天然木を使用した茶筒。 |
![]()
|
伝統工芸士・藤村浩美の茶筒。茶筒全体の下半分は素材をそのまま活かした霜降皮、上半分は研磨仕上げの無地皮ですが、それぞれの表情は、貼り合わせたのではなく、1枚の桜皮を、無地皮と霜降皮のグラデーションになるように、中間をぼかして表情を出した逸品です。 |
伝統工芸士・藤村浩美の茶筒。茶筒全体の下半分は素材をそのまま活かした霜降皮、上半分は研磨仕上げの無地皮ですが、それぞれの表情は、貼り合わせたのではなく、1枚の桜皮を、無地皮と霜降皮のグラデーションになるように、中間をぼかして表情を出した逸品です。 |
サイズ | 直径8cm、高さ12cm 個装サイズ:10×32×24cm |
重量 | 300g 個装重量:460g |
素材・材質 | 桜皮、天然木(研磨仕上げ) |
生産国 | 日本 |